Webサービスの開発の際にはなくてはならない存在になりつつあるAngularJS。これを使えるだけでフロントエンジニアとして一目置かれること間違いなしのフレームワークです。
AngularJSはクライアントサイドのWebアプリケーションを作るためのJavascriptプラグイン。Google製でオープンソースということもあり非常に活発に開発が進んでいるフレームワークの1つ。
一昔前なら自分でソースコード読んで解析したり、書籍化されるのを待ってから勉強を始めていましたが、今はネットで全て解決する時代。豊富なリソースを有効活用して効率良く新しい技術の学習を行うことができます。
このページではこれからAngularJSを勉強する人のための知っておくと得するリソースを集めてみました。書籍の方も徐々に出版されているのでそれらと合わせて学習することでより効率よくスキルアップが可能です。
これから学ぶ人のためのAngularJSのリソースまとめ
AngularJS
とりあえずチェックしておきたいのが公式サイト。サンプルも豊富に用意されているので一通り目を通しておきたいです。
TutorialsPoint
こちらは様々な言語のチュートリアルがまとめられているサイトのAngularJSページ。多くのサンプルと合わせて紹介されているのでリファレンスとして活用できそうです。
CodeSchool
こちらはコーディングを動画で学べるサイト。AngularJSコースは無料で見ることができるので是非チャレンジしてみてください。
Thinkster
こちらはAngularJSの各機能についてサンプルコードとともに解説されているサイト。課金すれば動画を見ることもできます。
Year of Moo
AngularJSの機能を1からやさしく解説してくれているサイト。
続きはこちら:15 Best Resources for Developers to Learn AngularJS
おまけ
日本語サイトないのかよ!ってことなのですがもちろんありますよ!AngularJSの日本語サイトがこちら。
AngularJS入門
AngularJS始める人はまず読んでおきたいサイト。
AngularJS入門シリーズ
Developers.ioのAngularJS入門シリーズ
AngularJS入門
動画でAngularJSを学べるドットインストールのAngularページ。
参考書籍
AngularJSの書籍はまだまだ少ないですが、リファレンスとしてはこちらの書籍がおすすめ。AngularJSの全体像を学ぶには有効です。