WordPressコーポレートテンプレートの中から最も人気の高いものを集めました。今回は2016年6月分です。
単にコーポレートサイトと言ってもよくあるビジネス向けのシンプルなものから、スタートアップ企業が採用するような高品質なLPタイプのものまで様々。どれもゼロから作ろうと思うと大変ですが、テンプレートならコーディングなしでかっこいいホームページをサクッと作れてしまいます。
詳細は以下から。
WordPressの人気コーポレート向けテンプレートまとめ
PressBuilder
ドラッグ&ドロップで簡単にページレイアウトを作れるページビルダーに対応した国産Wordpressテンプレート。レスポンシブなのでモバイルサイトにも対応。コーポレートサイトをサクッと作りたいならこちらがおすすめです。
FinancePlus
ビジネス向けにデザインが最適化されたWordpressテーマ。ドラッグ&ドロップでページを作れるページビルダー付きで、コーディングせずにどんなレイアウトのサイトでも作成可能です。モバイル向けデザインも最適化されています。
Safeguard
こちらもページビルダー機能つきのWordpressテーマ。レスポンシブデザインなのでPCでもスマホでも綺麗に閲覧できます。PSDファイルもついてるのでデザインのカスタマイズにも最適!
Logistic69
大きなビジュアルヘッダーが特徴的なコーポレート向けWordpressテンプレート。Retinaディスプレーにも対応したレスポンシブテンプレート。最近よく見る背景に動画が流れているタイプのヘッダーも簡単に作成できます。
Coworking Co
コワーキングスペースやレンタルオフィスに最適なデザインが施されたWordpressテーンプレートです。多数のサンプルページも用意されているので簡単にWebサイトを構築できます。
Mechanic
製造業などにオススメのWordpressテーマ。ページビルダーや管理画面から様々な設定ができるオプションつきなので使い勝手もGood。
Profi
スタートアップ向けのクールなデザインのWordpressテーマ。トップページはLPタイプになっており、モダンなレイアウトのサイトを作るならこのテーマがオススメです。
JobCareer
クラウドソーシングのようなジョブボード機能が使えるWordpressテーマ。複数のレイアウトが用意されており、その中から選ぶだけでも高品質なサイトを作れてしまいます。